運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9397件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

だから、設置法上、こういう事務連絡がどうか、事前照会を受ければ、私の友人は、ちょっとまずいかもしれないよねと。内閣法制局的にですよ。  もう撤回されたんだから、内閣法制局への事前相談はもうできません。事後相談していただけませんか。これはもう撤回したんだけれども、仮にこの事務連絡が実際に行われていたときに、内閣法制局はこれをどう思うかと。  

足立康史

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

過去、業界団体規制改革推進会議などから導入の可否について照会があった際に、消費者庁が一貫して不可としてきたものです。それが、なぜか、消費者庁の内部や消費者委員会で議論しないまま、突然に方向転換させられました。  消費者庁が本来の役割を果たせずにいることを放置し、消費者保護に逆行する法改正を強行したことは、内閣責任放棄にほかなりません。  

枝野幸男

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

私ども、千五百件の会食、常に第三者の弁護士の方のチェックも受けながら一つ一つヒアリングを行い、それから、残っているスケジュールあるいはその証拠書類、これだけ払っていますよと、それから、そういう方がよく分からないときはもちろん事業者にも照会して、そういうことで一つ一つ精査をしながらこの調査を行ったところでございます。  

原邦彰

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

ただ、これも、国会でもありましたが、基本的に私ども、職員からヒアリングをして、職員から証明できるものは証明を出して、それから事業者にも出して、ただ、事業者の中では、要するにこちらからの照会に対して、個別の会食についてはお答えできないというところもありましたので、そこのところはある意味職員からのヒアリングと、それからお店ですね、お店のホームページを見て、どれぐらいのお値段であったのかと、そういうことを

原邦彰

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

市町村に対しては、手引において健康被害救済申請に関する詳細についてもお示ししているほか、市町村から個別の照会に対して回答するなど、円滑な申請受付住民からの手続等に関する問合せに対応できるよう支援を行っているところでございます。  ちなみに、先ほどありました、治療の後なのか前なのか、そこは問わずに、どのタイミングでも申請は可能であります。  

正林督章

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

生活保護の要件ではない扶養照会や、無料低額宿泊所施設入所強要利用を遠ざけています。  マイナンバーカードに対する忌避感情は当然のものです。マイナンバーカード所持強要生活保護のハードルを更に高くするものになってはなりません。  生活保護利用者に対し新たに差別的な措置を導入することには断固反対するものです。

倉林明子

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

毎年実施している銃砲の一斉検査におきまして、確認の上押印するなど、警察におきまして恒常的に所持許可証確認することとしている上、販売事業者におきましても、譲渡しの際に所持許可証等確認を行い、偽造等の疑義がある場合には、県警察に対しまして許可番号等による照会を受けることも可能になってございます。  

小田部耕治

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

制度は、これまでに様々な法令を対象として約百九十件の回答が行われておりまして、そういった先例も積み上がってきておりますので、今後新たな照会があった際にはこうした先例も活用しながら、事業者の皆さんのそういったニーズとか必要性とか、また事業者方々立場に立ってしっかりとそのニーズに応えられるように対応してまいりたいと思います。

佐藤啓

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

まず、先ほどの件につきましては、加入者データ正確性の確保に向けまして、保険者個人番号の誤入力システム的にチェックする機能導入とか、あるいは住基ネットへの照会個人番号の再確認等を引き続き行っておりまして、これ先般の委員会でも申し上げましたけれども、こういった誤入力が、ヒューマンエラーチェックするシステムシステム的にチェックすることによって万全を期したいということでございます。    

浜谷浩樹

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

政府参考人浜谷浩樹君) 御指摘個人番号の誤入力につきましては、オンライン資格確認稼働準備といたしまして、加入者情報正確性について確認する観点から、昨年十二月にオンライン資格確認等システムを運営する支払基金におきまして、一括して住基ネットワークシステムに対しまして本人確認情報照会を行いました。この結果、約三・五万件の個人番号の誤登録の疑いが存在することが判明いたしました。

浜谷浩樹

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

少し具体的に紹介いたしますと、一時的な収入減少によって保護が必要となる方については、稼得能力の活用ですとか、あるいは通勤時用自動車や自営業に必要な資産あるいは民間保険、こういったものの保有を柔軟に取り扱うということ、あるいは、基準より高い家賃の住居に継続して住みたいという御希望があれば、一定の場合に一時的に引っ越しさせないという取扱いとしてよいこと、あるいは、扶養照会につきましても今の時代や実態に沿

橋本泰宏

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

そのときの、三月に公表された調査結果、これは照会に答えて報道等になったのがこの五ページの報道と仄聞していますが、プレスリリースとしては出していないと思うんですけれども、当時の調査結果について、できればこの三千四百六十二人というのがどういった都道府県に属している方々なのかということも含めて、少し詳細に御答弁いただきたいと思います。

津村啓介

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

政府参考人浜谷浩樹君) もう既にシステムに入っている人については、そういう意味では間違って入っているかもしれない、それは間違いですよ、間違いの可能性ありますよと検知したときに、そこは保険者判断で、本人にもう一度確認する、あるいは住基ネット照会するということを一応選択制にしております。  

浜谷浩樹

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

お尋ねのありました宮城県丸森町における二つの太陽光発電プロジェクトに係る宮城県からの経済産業省への照会につきましては、五月十九日に回答いたしたところでございます。その際に、参考情報として、工事計画届出の段階で法に基づく環境影響評価対象事業であると判断され、かつ既に森林伐採等事業に着手していた場合には、環境影響法の違反となるおそれがある旨記載したところでございます。  

太田雄彦

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

資料十一は、委員からの照会問合せを受けまして、令和三年四月中に警察検視等により取り扱った新型コロナウイルス陽性の御遺体のうち、検案医等により死因が新型コロナウイルス感染症とされた六十四人の方々につきまして、その発見場所PCR等検査実施時期、病院搬送有無等が記載されているところであります。  

猪原誠司

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

環境省といたしましては、今後、ガイドラインの運用に当たっての自治体からの照会に対応し、事例の情報を蓄積するとともに、本年度中に、本ガイドラインを活用して、複数の機関における連携体制の構築、普及啓発活動、地域の実情に応じたマニュアル作りなどを行うモデル事業を幾つかの自治体と連携して実施する予定でございます。

鳥居敏男

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

この際の保険者労働基準監督署休業補償給付等支給状況照会する必要がございますけれども、被保険者本人の同意が得られない場合には、労働基準監督署による情報提供行政機関の保有する個人情報保護に関する法律に抵触するために、保険者労災給付情報確認することができずに併給調整の円滑な実施に支障が生ずるケースが生じておりました。これは会計検査院からも指摘をいただいております。  

浜谷浩樹

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

具体的に、個人番号入力システムチェック機能として、保険者加入者情報を登録する際に、登録するマイナンバー生年月日を既に登録されている加入者全てのマイナンバー生年月日とで突合いたしまして、不一致となるものを検知いたしまして、その不一致のものについて保険者がまた本人確認又は住基ネット照会する、で、照会して修正するといったシステムをこの三月末から導入しておりますし、これは更にバージョンアップ

浜谷浩樹

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

二、教育職員等以外の職員部活動外部コーチ、ベビーシッター、塾講師高等専門学校教育職員放課後児童クラブ職員等免許等を要しない職種についても、わいせつ行為を行った者が二度と児童生徒等と接する職種に就くことができないよう、児童生徒等に性的な被害を与えた者に係る照会制度が必要である。

斎藤嘉隆

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

共通の認識を持っておりますから、そういった意味では、この附則の七条二項において、児童生徒と接する業務に従事する者の資格在り方、それから、児童生徒等に性的な被害を与えた者に係る照会制度在り方についての検討政府においてなされる義務をこの附則の二条で課しているわけでありますけれども、ただ、今回、我々、党派を超えて認識を共有している、問題意識を共有しているということが確認されましたので、この法律施行

牧義夫